【兵庫・京都】ART CAMP TANGO 2017 オープニングパフォーマンス その日のダイヤグラム-丹後~豊岡 パフォーマンス列車の旅 京都丹後鉄道 網野駅 ― 豊岡駅区間 列車・駅舎など 2017/9/9

ART CAMP TANGO 2017 オープニングパフォーマンス
その日のダイヤグラム-丹後~豊岡 パフォーマンス列車の旅

京都丹後鉄道 網野駅豊岡駅区間 列車・駅舎など

9月9日(土)

ART CAMP TANGO 2017 オープニングパフォーマンス
その日のダイヤグラム
 -丹後~豊岡 パフォーマンス列車の旅

丹後から豊岡まで、移りゆく時間と空間、車窓から望む海や山の景観を舞台に、音と身体が織りなす即興と偶然、その日限りのダイヤグラム
ART CAMP TANGO 2017 オープニングを飾るパフォーマンス列車の旅へようこそ。

■日程:9月9日(土)
【発着ダイヤ】
往路:網野駅 受付 9:45-10:15
開会式 10:20 / 乗車開始 10:26 / 発車時刻 10:32 (豊岡駅到着11:50 予定)
復路:豊岡駅 受付 12:45-13:15
乗車開始 13:15 / 発車時刻 13:23 (網野駅到着14:28予定)

■会場:京都丹後鉄道 網野駅豊岡駅区間 列車・駅舎など
■出演:大城 真、木村 玲奈、鈴木 昭男、山崎 昭典、サムソン・チェン、有耳非文(アルミミ・ヒフミ)、フィオナ・リー
■パフォーマンス・ディレクション:宮北 裕美
■定員:各便 40名
*往路・復路完全入替制、各便でパフォーマンス内容が異なります。
*受付終了時刻に間に合わない場合はご乗車いただけません。あらかじめご了承ください。
*網野・豊岡以外の駅からはご乗車いただけません。

【チケット・申込方法】
■チケット:
前売 2,500円/当日 3,000円 /小学生1,000円
(*未就学児は大人の同伴者付き1名まで無料)
往復便割引チケット 前売 4,000円 当日 5,000円
下記申込フォームからお申し込みください。
申込フォーム
※申込フォームには以下の情報をご記入ください。
・参加プログラム名
・出発駅名[往路:網野駅発・復路:豊岡駅発]
・氏名/携帯電話番号/E-mailアドレス/参加人数

【お問合せ先】
アートキャンプ丹後実行委員会事務局
E-mail:info@artcamptang.jp

■主催:アートキャンプ丹後実行委員会
■プログラム共催:城崎国際アートセンター (豊岡市)
■協力:京都丹後鉄道

kiac.jp

【神戸】Robert Frank: Books and Films, 1947-2017 KIITO 2017/9/2〜9/22

Robert Frank: Books and Films, 1947-2017
KIITO
日 時
2017/9/2(土) -22 (金) 会期中無休 10:00-18:00

革新的な撮影術と独自の視点でストリート・フォトグラフィーを創始し、現代写真に最も大きな影響を与えたスイス出身の写真家ロバート・フランク。初期のポートフォリオの写真から、代表作『The Americans』、《Pull My Daisy》をはじめとする映画作品、最新作となる〈ヴィジュアル・ダイアリー(目で見る日記)〉シリーズまで、フランクの創作活動の全てをご紹介します。

ロバート・フランク|Robert Frank
1924年、スイス、チューリヒ生まれ。伝統的な写真術と異なり、直観にもとづいて被写体を連続してとらえる独自の手法で、写真というメディアの新たな表現方法を切り拓いた。その作品群は、同世代以降の写真家に多大な影響を与え続けている。ニューヨークとカナダ、ノバスコシア州マブー在住。


kiito.jp

【京都】東アジア文化都市2017京都 アジア回廊 現代美術展 特別連携事業 (同時開催展) 身体0ベース運用法「0 GYM」 京都市立芸術大学ギャラリー @ KCUA 2017/9/2〜10/15

東アジア文化都市2017京都 アジア回廊 現代美術展 特別連携事業 (同時開催展)
身体0ベース運用法「0 GYM」
京都市立芸術大学ギャラリー @ KCUA
2017年9月2日(土)–10月15日(日)

〈身体0ベース運用法〉とは、歩く・座るなど、日常生活の中で一般的に「安定」して行われる身体運動に「もの」を関わらせることによって「不安定」を作り出し、「不安定」を「安定」へと戻そうとする中に、人間が元来持つ運動機能を見出す試みです。これによって発見された〈身体〉は、武道・スポーツ・身体表現だけでなく、人間の活動全てにおいて応用できるものです。

—–

「身体ベース運用法」とは、染色作家、安藤隆一郎によって考案された、ものづくりの観点から出発した身体運用法です。「0 GYM」では、物・場所・リズムなど複数のテーマに沿って「身体0ベース運用法」を紹介していきます。映像や道具などの展示物を鑑賞するだけでなく、実際にトレーニングを体験することも可能です。

また、安藤が公募によって選抜された複数の若手作家を対象に、2017年春から約半年間に渡って、それぞれの作品制作における身体活用法を開発していく「パーソナルトレーニング」の過程なども公開します。安藤隆一郎ならびに育成対象の若手作家は、会期中に随時、トレーニングを行いながらの公開制作も行います。

パーソナルトレーニング受講作家:今井菜江、住吉山実里、真野綾子、水谷昌人、森太三

gallery.kcua.ac.jp

【青森】【アカデミックトーク】君の脳内からつながる果てなき数の世界 八戸ブックセンター 読書会ルーム 2017/9/2

【アカデミックトーク】君の脳内からつながる果てなき数の世界

八戸ブックセンター 読書会ルーム
平成29年9月2日(土) 14:00〜16:00

八戸ブックセンターでは、大学や専門学校などから講師を招き、本を軸に繰り広げる、知的好奇心を刺激するトークショー「アカデミックトーク」を開催しています。

 

平成29年9月2日は、八戸工業高等専門学校助教の若狭尊裕氏をお招きし、難しいだけではない、楽しい数の世界についておはなしいただきます。なお、八戸ブックセンター館内では若狭氏から選んでいただいた本を並べた「ひと棚」を陳列中です。イベントとあわせてぜひお楽しみください。

 

8book.jp

【山口】プリティー♡プリント 江戸の花鳥版画展 山口県立萩美術館・浦上記念館 2017/9/16〜10/22

プリティー♡プリント
江戸の花鳥版画展
山口県立萩美術館・浦上記念館

2017年9月16日(土)~10月22日(日)
作品保護のため、会期中展示替えがあります。
前期:9月16日(土)~10月1日(日)
後期:10月3日(火)~10月22日(日)

www.hum.pref.yamaguchi.lg.jp

東アジア文化都市2017京都 アジア回廊 現代美術展 二条城会場|京都芸術センター会場 2017/8/19〜10/15

東アジア文化都市2017京都
アジア回廊 現代美術展
二条城会場|京都芸術センター会場
2017年8月19日(土)ー10月15日(日)

<参加作家>
西京人、草間彌生、堀尾貞治+現場芸術集団「空気」、今村源、中原浩大、三嶋りつ惠、やなぎみわ伊藤存宮永愛子、花岡伸宏、久門剛史、谷澤紗和子、ヒスロム、中村裕太+谷本研、キムスージャ、チェ・ジョンファ、オ・インファン、ハム・キョンア、ミックスライス、ヒョンギョン、ツァイ・グオチャン(蔡國強)、ヤン・フードン(楊福東)、ルー・ヤン(陸揚)、ヘ・シャンユ(何翔宇)、タオ・フイ(陶輝)

<チケット>
有料エリア展示 単独チケット:前売 400円/当日 600円
セットチケット(二条城+有料エリア展示):前売 1,000円/当日1,200円
※2017年6月1日(木)から、京都芸術センターほか市内各所で販売

2017年

東アジア文化都市2017 京都「アジア回廊 現代美術展」

8月19日(土)ー10月15日(日)

Heterogeneous 京都精華大学ギャラリーフロール 2017/8/24〜9/2

Heterogeneous
京都精華大学ギャラリーフロール
2017年8月24日(木)~9月2日(土)

都市空間において、路上とは設計された都市の抜け目とも呼べる場所であり、異なる立場や思想が複雑に交配し、独自の文化や主張が築かれてきた場所である。

現在ではモバイル端末やSNSの発達がもたらしたメディアの個人化・分散化により、多様な立場や思想が集まる都市空間は実社会に限定されるものではない。もはやインターネットは単なる架空の空間に留まらず、さまざまな思想をもつ人々が集う、身体性を持ったインフラとして実社会に強く影響を及ぼしている。こうしたメディア環境の変化による既存の都市像の解体に伴って、異なるものが交配する場としての路上も再定義されるべきだろう。

異なる領域を交配させた新たな視座を持って世界を再審する。これを「Heterogeneous」な態度と捉え、今回の展示ではメディアとしての路上・路上としてのメディアをテーマにHeterogeneousな実践を行う次世代の作家を招待する。

出展作家

浜田卓之
山本美里
杉山雄哉
おおしまたくろう

www.kyoto-seika.ac.jp

京都芸術大学&東京藝術大学合同学生版画展 PORTO DI STAMPA 2017 アートゾーン神楽岡 2017/8/4〜8/13

京都芸術大学東京藝術大学合同学生版画展
PORTO DI STAMPA 2017
アートゾーン神楽岡
8月4日(金)~8月13日(日)

http://www.artzone-kaguraoka.com/exhibition.html

地獄絵ワンダーランド 龍谷ミュージアム 2017/9/23〜11/12

地獄絵ワンダーランド
龍谷ミュージアム
2017年9月23日(土・祝) ~ 11月12日(日)

特別展・企画展|展示案内|龍谷大学 龍谷ミュージアム

特別展「交わるいと 「あいだ」をひらく術として」 広島市現代美術館 2017/12/22〜2018/3/4

特別展「交わるいと 「あいだ」をひらく術として」
広島市現代美術館

2017/12/22〜2018/3/4

出展作家


上原美智子-平野薫
 
北村武資-関島寿子
 
呉夏枝-宮田彩加
 
髙木秋子-ヌイ・プロジェクト
 
鈴田滋人-須藤玲子
 
熊井恭子-堀内紀子
 
加賀城健-福本繁樹
 
上前智佑-福本潮子

hiroshima-moca.jp