【沖縄】人工知能美学芸術展 沖縄科学技術大学院大学 2017/11/3-2018/1/8

人工知能美学芸術展
沖縄科学技術大学院大学[OIST]

2017年11月3日(金・祝)– 2018年1月8日(月・祝) 無休(年末年始調整中)

 

人工知能は芸術創造の分野にまで侵触するのか。人工知能に美意識が芽生え、自律的に芸術を創作する未来はあり得るのか。

 2016年3月、囲碁は芸術であると語っていた世界トップ棋士人工知能に敗退した。かつてなら荒唐無稽でしかなかった冒頭の問いは、深層学習法等が飛躍的に発展しつつある今、現実味が全く無いとは言い切れなくなった。とはいえ現今の「人工知能が創作した芸術」とされているものは、その殆どが、人間が人工知能という道具を使って制作した代物でしかない。だが逆向きに言おう。それがまだ先のことだとしても、今から我々は、人工知能が真の意味で美学を創発し、芸術を創作する事態に備えるべきである。なぜなら知能とは何か、芸術や美や人間の尊厳とは何かが、人工知能という要因によって根底から問い直されざるを得なくなるからだ。

 本展は2017 年時点でのそうした問題意識の顕れとして、国内外の表現者や研究者による人工知能をテーマとする芸術の現在を垣間見せるものである。視覚芸術分野を中心に、音楽、文学、コンセプチュアルアートから、広く知能を問う研究発表までも含める。

 世界初となる「人工知能=AI」の総合芸術展に刮目されたい。

 

https://groups.oist.jp/ja/aiaae

【高松】「所 幸則展 -うさぎガールと黒縁眼鏡-」~天使からの系譜~ 高松市塩江美術館 2017/10/31-12/10

「所 幸則展 -うさぎガールと黒縁眼鏡-」~天使からの系譜~
高松市塩江美術館
2017年10月31日(火) ~ 2017年12月10日(日)

世界的に活躍する写真家 所幸則の個展を地元香川で3年ぶりに開催!
所は、90年代からファインアートフォトグラファーとして国内外で高い評価を受け、2006年にその集大成的作品集『CHIAROSCURO 天使に至る系譜』を出版しました。これを機に、それまでのキャリアをリセットし、2007年からはモノクロームによる東京の渋谷のランドスケープに“時間軸”を取り入れて撮影した「渋谷One Second」シリーズ、そして新幹線の車窓から流れる風景を撮影した「アインシュタインロマンスシリーズ」など、所が考える“時間的概念”は、時を重ねるごとに昇華されていきました。
本展は、写真集『うさぎガールと黒縁眼鏡』の出版を記念して開催されるもので、今回の作品は、これまでの作品と同様に“時間”がテーマになっています。原点に立ち返っているかのような、地元高松の風景を背景に少女(娘)が、差し込む光に向かって飛び跳ねる姿を描写し、作者自身の人生における“時間的概念”というものが、家族(娘)をとおして表現された作品に仕上がっています。また「アインシュタインロマンス」シリーズのカラーバージョン作品の一部もあわせてご紹介いたします。


www.city.takamatsu.kagawa.jp

【青森】マシュー・バーニー 『クレマスター』シリーズ 初期4作品公開 青森県立美術館 2017/11/12

マシュー・バーニー 『クレマスター』シリーズ 初期4作品公開
青森県立美術館

11 月 12 日(日)
12:30 開場(予定)
13:00 『クレマスター1』(40 分)
13:55 『クレマスター2』(79 分)
15:30 『クレマスター4』(42 分)
16:30 『クレマスター5』(54 分)
17:24 終映(予定)
*『クレマスター3』の上映はありません

https://www.tomosuzuki.com/cremaster2017aomori

【岡山】第11回 岡山神社 蚤の市! 2017/10/21

第11回 岡山神社 蚤の市!
開催日時:10月21日(土)8時-15時
開催場所:岡山神社

【出店者一覧】(順不同)
AXCIS CLASSIC
akizu
STAGE

ライフとキミドリ
クロノス
O-jubon
新世界萬屋
吟遊堂
ラフリラ
asa-works
らくだ
tanenome
HAMON
トライアングルマーケット
Spoon
香りのwork shop(如月マミー)
cifaka
菓子工房ぽわん
SANSWEETS
オルトデリ
CoMACOFFEE
cifakaは自家製の美味しいスープと
山田村さんのおにぎりの最強コンビでお待ちしております!
今回は毎度大好評のマッシュルームのスープと
本邦初公開シファカスペシャルトムヤムスープの予定ですぜ。
開催日時:10月21日(土)8時-15時
開催場所:岡山神社
https://www.facebook.com/okayamazinjya.nominoichi/notifications/

blog.cifaka.jp

【京都】グループ展「UNITED」 2017/11/3〜12/9 eN arts

グループ展「UNITED」
会期:11月3日 (金) – 12月9日 (土)
開廊日時:金土日12:00-18:00
(月〜木は要予約)
オープニングレセプション:11月3日 (金) 18:00-20:00

http://en-arts.com/hello-dear-friends/

【仙台】TALK バイオをハックする? ART SPACE YOUTO 2017/11/26

TALK バイオをハックする?
ART SPACE YOUTO

2017年11月26日(日)16:00~17:30(開場15:30)
話し手
西原 由実 (リサーチャー)

聞き手
大網 拓真(Fablab SENDAI-FLAT エンジニア)

せんだいメディアテークが2016年度よりスタートした新事業「アートノード」のトークシリーズ。今回は、現在「バイオ」をベースとしたハック・アートプロジェクトに取り組む西原由実さんをお招きし、ご自身の取り組みや世界の様々な「バイオ」プロジェクトの事例をお伺いします。
2年前、それまで無縁だった「バイオ(生物学)」の世界に送り込まれた西原さん。デザインの研究室のど真ん中にバイオスペースを整備し、粘菌、夜光虫、紅茶キノコなどの微生物を少しずつ手に入れ、これらの「協力者」と実験をしながらその世話に追われるように。
全くの初心者だったところから、世界中のバイオアーティストやバイオハッカーと出会い、多くの刺激や学びを得てきました。
今後、大学や企業の研究室という閉ざされた場から「バイオ」が解放され、誰でもアクセスできるようになったとき、世の中はどう変わるのか。その可能性を一緒に探ってみませんか?

TALK バイオをハックする? | art node

【京都】木島櫻谷-近代動物画の冒険 住友コレクション 泉屋博古館本館 2017/10/28〜12/3

木島櫻谷-近代動物画の冒険
住友コレクション 泉屋博古館本館

平成29年10月28日(土)~12月3日(日)

明治から昭和にかけて活躍した京都の日本画家木島櫻谷(1877-1938)。2013年の久々の回顧展では平明で清澄な画風が反響をよび、再評価の気運が高まっています。生誕140年を迎える本年、眠りから覚めた京都画壇の暁星、木島櫻谷の特別展を新たに開催します。
 どこかものいいたげで、優しいまなざし ―鷲、獅子から鹿や狸まで、木島櫻谷の描く動物たちに共通する特徴です。円山・四条派の今尾景年に師事した櫻谷は、20代で頭角を現し、明治後半から大正期にかけて文展の花形として活躍しました。画業のなかで、最も高く評価されたのが動物画です。それは徹底した写生を基礎に、卓越した技術と独自の感性により創造された生命 ―精緻な動物の表情は気品と情趣にあふれ、今なお人を惹きつけてやみません。本展では彼の描いた”動物”に着目し、代表作とともに近年続々と見出された未公開作品をあつめ、多様な表現とその変遷をたどります。
(展示替えがあります)

sen-oku.or.jp



【沖縄】美術館開館10周年記念展『邂逅の海―交差するリアリズム』 沖縄県立博物館・美術館 2017/12/19〜2018/2/4

美術館開館10周年記念展『邂逅の海―交差するリアリズム』
沖縄県立博物館・美術館

2017年12 月19日 (火)~2018年2月4日(日)

【展覧会構成】
邂逅 - 越境
A Reunion - Crossing the border
(1)アートの現在地
   The arts current location
   ●表現のフレームを押し広げるアーティスト
      Expressing art beyond the frame
(2)アートの現在地
   The arts current location
   ●―言葉、美術などのジャンルを越えた表現の多様性
     Diversity of expressions beyond genres of words and art
   石田尚志 ISHIDA Takashi
   我喜屋位瑳務 GAKIYA Isamu
   嘉手苅志朗 KADEKARU Shiro
   喜舎場盛也 KISHABA Moriya
   儀保克幸 GIBO Katsuyuki
   金城徹 KINJO Toru
   金城満 KINJO Mitsuru
   平良優季 TAIRA Yuki
   多田弘 TADA Hiroshi
   照屋勇賢 TERUYA Yuken
   仲里安広 NAKAZATO Yasuhiro
   波多野泉 HATANO Izumi
   ジュン・グェン=ハツシバ Jun NGUYEN-HATSUSHIBA
   夏愛華 HSIA Aihua
   平敷兼七 HESHIKI Kenshichi
   前田比呂也 MAEDA Hiroya
   松本力 MATSUMOTO Chikara
   水谷篤司 MIZUTANI Atsushi
   山城えりか YAMASHIRO Erika
   袁廣鳴(ユェン・グァンミン) YUAN Goang-ming

   las barcas
    井上間従文 INOUE Mayumo
    岡田有美子 OKADA Yumiko
    親川 哲 OYAKAWA Tetsu
    阪田清子 SAKATA Kiyoko
    新城 郁夫 SHINJO Ikuo
    砂川敦志 SUNAGAWA Atsushi
    仲宗根香織 NAKASONE Kaori
    根間智子 NEMA Satoko
    濱治佳 HAMA Haruka
    山城知佳子 YAMASHIRO Chikako

www.museums.pref.okinawa.jp

【名古屋】「ALA screen 002/003:田村友一郎」 アートラボあいち 2017/10/6〜10/29

「ALA screen 002/003:田村友一郎」
アートラボあいち
平成29年10月6日(金)から10月29日(日)の金・土・日曜日と祝日
     (月曜日から木曜日は休館)午前11時から午後7時

「ALA screen 002/003:田村友一郎」がはじまります | Art Lab Aichi

【兵庫】美術館×植物!? アートで植物採集 西宮市大谷記念美術館 2017/10/7〜11/26

美術館×植物!? アートで植物採集
西宮市大谷記念美術館

2017年10月7日(土)〜11月26日(日)
私たちの身近にある植物は、美術表現の重要な題材の一つです。生長と共に刻々と姿を変えていく植物の持つ生命力や儚さ、魅力的なかたちは、アーティストに様々なインスピレーションを与え、多くの作品が制作されました。
溢れんばかりに花瓶に生けられた花や、秋の深まりを感じさせる色づく樹々の風景を描いた絵画、枯れゆく花の一瞬の表情を捉えた陶芸…当館にもさまざまな方法で植物を表現した作品が収蔵されています。
本展では、日本画、洋画、陶芸といったジャンルにこだわることなく、「植物のかたち」「季節と植物」「植物とくらす」の3つのテーマによってコレクションを紹介し、美術における植物の役割や、どのように植物が表現されているのか、について考えます。
会期中は館内の各所で、作品と植物に関するエピソードや豆知識を楽しむことができるカードをお配りします。カードを採集しながら作品を鑑賞し、お気に入りの1点を探してみてはいかがでしょうか。

美術館×植物!? アートで植物採集|西宮市大谷記念美術館